SSブログ

Free FreeHand による ADOBE 訴訟の顛末 [FreeHandで行こう!]

Free FreeHand(世界的な FreeHand ユーザーグループ)による ADOBE 訴訟に結果が出ました。
訴訟にいたる経緯についてはこちらをご覧下さい。
また、サイドメニュー「外部リンク集」に momo様が翻訳下さった Free FreeHand からのニュースレター 一覧がありますので、時系列で訴訟の状況を確認いただけます。

裁判にあたっては、私も FreeHand ユーザーとして製品シリアルナンバーを提示し、連名サインしました。
結果からいうと、それなりの要求は通ったとはいえ、ADOBE にうまく丸め込まれてしまったと言うところでしょうか...。煮え切らないものが残りました。


もともと、Free FreeHand(というか、全世界の FreeHand ユーザー)の願いはシンプルなもので、
FreeHand を、ずっと使い続けたい 』という、たったそれだけの、いじらしい気持ちだけなのです。
だから、当初は裁判沙汰ではなく、ユーザー陳情と言う形で ADOBE にアプローチしていました。

Adobe CEOに対して、1000通ものポストカードで世界中の FreeHand ユーザー 一人一人からの願いを届け、
またユーザーグループからの再三の陳情にもかかわらず、ADOBE は全くの無視を決め込んだため、やむなく訴訟に踏み切ったと言う経緯があります。

開発が停止されて間もなく9年。通常のPCアプリケーションなら、その存在も忘れられてしまう程の歳月が流れてなお、世界中に現役 FreeHand ユーザーが、おそらく何万人という単位で現存する事実。
そして、そのユーザーグループが結束して ADOBE を動かそうとしたことは、FreeHand が今なお輝きを失わない魅力を放っているからに他ありません。
当ブログでは、FreeHand の魅力を訴えてきました。FreeHand についてあまりご存知で無い方は、是非 総集編続総集編 だけでもご覧になってください。


訴訟の大要としては、
1)FreeHand が将来的にも使えるよう、OS対応などのアップグレードを要求
2)ADOBE にその気が無いのなら、FreeHand の開発権利の放棄を要求。

と言うものでした。
1)は、Illustrator に開発資源を集中させる方針で拒否。
2)に関しては、もともと ADOBE が FreeHand を買収した大きな理由として特許の取得があった訳ですから、すでに多くの特許技術を Illustrator に移植したとはいえ、大元の特許の源泉である FreeHand を手放すことなど絶対に有り得ないんでしょうね。なので頑に拒絶。

一縷の望みとして、独禁法違反の部分で強制的に取り戻せる可能性もあったわけですが、裁判慣れした ADOBE は一転調停に持ち込み、和解と言う形で決着させてしまいました。

立場が悪くなると調停に持ち込み、和解の道を選ぶと言うのは、、、そう、Illustrator が FreeHand との特許裁判で負けた際、刑の執行を逃れるため(Illustrator の機能から FreeHand の特許部分を削除するのを逃れるために)和解取り引きに入り、あろうことか和解の後、裁判で勝った側の Macromedia を負けた側の ADOBE が資金力で買収してしまったというとんでもない歴史的事実がありましたね。当時のことを思い出してしまいました。


今回の和解内容は、
1)今後の Illustrator 開発に、Free FreeHand が指定するメンバーとの議論・内容を反映させること。
2)Free FreeHand メンバーに登録している人に対して ADOBE 製品を安く提供すること。
で決着したようです。


早速、私のところにも ADOBE から訴訟取り下げの電子署名を求める通知がありました。(全て英文)
訴訟に関する一切の権利を放棄するのと引換に、製品ディスカウントコードを発行するとも書かれていました。
ADOBE オンラインストア価格から199〜399ドル分ディスカウントするというものでした。

Illustrator CS6 のアップグレード価格 249ドルから199ドルディスカウント(支払額約4000円)なら、買ってやっても良いかなと思っていましたが、電子サイン後に届いた契約文書には、括弧くくりで (non-upgrade) とありました。(勿論、サイン前の文章にはそのような表記は無し)

  なめとんか!

初購入扱いの製品版から199ドルディスカウントなら、通常のアップグレード版よりもずっと高いやんけ!
一応、Illustrator の正規ユーザーでもあるのに、誰がアップグレード料金より高いディスカウント料金の方で買うんだってんだ?!?
ディスカウントが和解の一つの条件であり、訴訟放棄のサインまでさせておいて、この対応はなに??


これが ADOBE のやり方なんですね。
Illustrator の開発に FreeHand ユーザーの意見を反映させるという和解条項も、全く期待出来ない。

まったく、ADOBE って...



同様の怒りを、momoさまも書いておられます。
ただ、momoさまが凄いのは、
「Illustratorを使えないから使わない」
と負け犬の遠吠え的なスタンスに甘んじるのは心情的にも絶対に我慢がならないので
と、Illustrator をこのレベルでまで使いこなした上で、下記のように主張されています。

momo_Illustrator.jpg片方が Illustrator
描いて
描けないわけじゃない。

でも
描きにくい。
重い。

そして何より
描いていて楽しくないのです。
描きたい気持ちがどこかにとんでいってしまいそうになります。


momo様は、FreeHand と Illustrator の決定的な違いを最後の2行で言い切ってくれていると思います。

  他にも、momoさまは素晴らしい技術で沢山の習作を作られています。→ご案内



FreeHand の 64ビット対応の可能性が完全に断たれ、
いずれ全ての PC環境で動かなくなってしまう日が来ようとも、
それまで現役で使える限りは、FreeHand を孤高のビンテージソフトとして私は実務で使い続けます。
私は、最後の最後まで、FreeHand ユーザーとしての誇りを失うことはありません。

「 FreeHand で行こう!」

まだまだ、続けていきます。









***

シリーズを続けています。初めてお越しの方は、総集編か、カテゴリーTOP(旧い順)からご覧下さい。
  →総集編 では、FreeHand の真の実力をご覧頂けます。
  →続・総集編 は、総集編の続編です。総集編と合わせてご覧下さい。
  →FreeHand_使い方 DTP編、FLASH編など含め、全10編。
  →FreeHand_INDEX はこちら
  →付録編 では、ざっくばらんな情報をご覧いただけます。諸々入れて全10編。
  →Tips編 1分で出来る小ネタ集など。全5編。
  →FreeHand VS CS4 では、最新版の Illustrator CS4 と比較しています。どうよ。
  →FreeHand VS CS5 では、最新版の Illustrator CS5 と比較しています。どうよ。どうよ。
  →FreeHand_入門編 Illustrator の作業が、FreeHand ではこんな感じ。全10編。
  →FreeHand_番外編 実践的に使える裏技テクニックほか、様々な情報を提供。諸々10数編。
  →すごいぞ FreeHand 編 今なお圧倒的な生産性の高さを誇る FreeHand の底力をご覧頂けます。
  →FreeHand VS Illustrator 初期バージョンから最新バージョンまで、ガチンコ比較してみました。

  → FreeHand インストール アクチベーションサーバ廃止に伴い、シリアルナンバーが公開されました。


***



  →FreeHand カテゴリー 一覧はこちら

















iPad 対応! Walker View(HTML版) [iPad/スマホ]

多枚数の画像をダウンロードするため、通信環境によってはちょっと辛いかもしれませんが....
Walker View が iPad に対応しました! HTML版です!!

*下記が表示していない場合は別ウインドウでご覧ください。



iPad で直接ご覧頂く場合はこちら
450枚の連写画像をパラパラ漫画形式で表示します。ドラッグ、フリックでコマ送りから高速再生、逆転再生の操作ができます。iPad の他、上記ブラウザで操作可能です。
但し、HTML版はブラウザの再現能力に依存しますので、ブラウザやバージョンによっては動作しない場合があります。確認しているところでは、Firefox では操作できません。(ドラッグで画像をつかもうとするのですが、つかめないためか動作を停止してしまいます。)
以前開発した Flash版はこちら。Flash版は、左右方向にも視線移動出来るようにしてありましたね。

iPad や android では、もちろん指2本によるピンチズームにも対応します。(画像を高圧縮しているため、拡大しても美しくありませんが)
あとは、通信条件だけです。 WiMax、Xi(クロッシィ)なら大丈夫ですが、3Gはちょっときついかもしれません。できれば WiFi 環境での使用をお勧めします。ちなみに、450枚分の総データ容量は16MBになります。(1枚当り30数KBにまで圧縮)数秒以内に全データをダウンロード出来ない環境では動作が緩慢になります。


また iPad では、当ブログ画面上では操作出来ない場合があります。(全体スクロールが優先される場合)
そのような場合は上記リンクより直接コンテンツを開いて操作してください。




順路に選択機能を持たせた Walker View フル機能バージョンも iPad に対応させました。
例により、我が家の前の道です。順路の選択は1ヶ所だけですが、サンプル版と言うことで。
以前開発した Flash版はこちら。

HTML版の操作は、下の画像かこちらをクリックしてください。別ウインドウを開きます。
Walker_View.jpg
お断り)m(_ _)m
当初、当ブログ上で直接操作出来るようにしていましたが、桜との同時ダウンロードで PCの負荷が大きいこともあり、こちらを別ウインドウに変更しました。 対応しないブラウザには Flash版を表示します。



両コンテンツとも、Flash版とは若干操作感覚が異なります。Flick操作で歩き続けるという動作は Flash版には設定していませんでした。今回の試行錯誤で得たノウハウを蓄積し、Flash版、HTML版とも、より操作性の良いものにバージョンアップしていければと考えています。


以前開発した ぐりぐり回せる 3D Flash も現在 iPad に対応中です。次回アップ予定。お楽しみに。

 →ぐりぐり回せる3D iPad版 アップしました。



追記:動作環境について
PC・ブラウザ対応については、あまり旧いものではご覧頂けません。iPad 自体が新しいデバイスですから、
iPad 対応イコール 旧式PC 非対応になる可能性が高くなります。特に凝ったコンテンツ程その傾向が顕著になります。
マシンそのものも、ビデオ回路や CPUの性能面で高速な画像切替えができない可能性が高くなります。
MACの Tiger + G5 環境などでも、パノラマデータなどが表示出来ませんでした。
なるべく新しい環境でご覧ください。



iPadに対応! ぐりぐり回せる 3D!(HTML版) [iPad/スマホ]

 
ss-blog で 一部機能が非対応となり 下記が表示されなくなくなりました。
こちらをクリックいただけば表示出来るようになります。


以前開発した ぐりぐり回せる 3D Flash が iPad に対応しました!

*下記が表示していない場合は別ウインドウでご覧ください。



iPad で直接ご覧頂く場合はこちら

経緯度全周360° を、各10° 刻みでレンダリング(36枚×36枚=1296枚)し、連続表示・制御しています。
実際には、北半球と南半球は反転画像で代替出来るため、画像枚数を半分の 648枚(総データ容量 約8MB)に節約し、少しでも負担を軽減出来るようにしました。ただ、反転表示させるためには CSS3 の Transform 記述を使用しますが、IE は最新版でも対応しておらず、IE 独自仕様の記述を使用するとレスポンスが悪くなってしまうなど弊害が出たため、IE など相性の良くないブラウザには Flash 版を代替表示するようにしてあります。(Firefox、Opera も Flash 版を代替表示します)
Windowsで HTML 版をご確認頂くには、Chrome を使用するか iPad用のリンク (代替無し) をご利用下さい。


リッチコンテンツの iPad 対応には、HTML5CSS3 など新しい規格での記述が必要になります。
但し、HTML5などは、まだ規格も煮詰まっていない暫定仕様の側面があり、一通りのブラウザに対応させると言うことだけでも、まだまだ難しいのが現状です。

特に、今回公開を見合わせたものに、Movie 版の Walker View があります。
MAC版 Safari 上では思うように設計出来ましたが、それ以外のブラウザでは再現性が良くなく、また iPad では、通信速度も足を引っ張るために、開発を断念しました。(まぁ iPad など、通常の Movie 再生でも一杯一杯なのに、その10倍速で再生させようというものですから、通信速度も、CPUパワーも追いつきません。もう少し高性能な環境になるまで待つ必要があると納得しました。)
→ MAC版 Safari 限定公開はこちら (高速な Intel MAC限定です)


やはり、当面は Flash との相互補完で、ハード&ソフト それぞれの長所を生かしながら対応していくことになりますね。まだまだ、どっちも頑張らねばなりませぬ。
今回の iPad 対応チャレンジでは、もともと Flash で作成したファイル容量の大きな凝ったコンテンツばかりを対象としたため、処理能力が追いつかない面などが露呈した部分もありましたが、処理能力の上限を見極めることもできたし、取りあえず Flash で作成したコンテンツを iPad 用に作り替えることはできないかというお客様の要望に応えられる道筋がつき、ホッとしているところです。


また、PC・ブラウザ対応については、あまり旧いものではご覧頂けません。iPad 自体が新しいデバイスですから、iPad 対応イコール 旧式PC 非対応になる可能性が高くなります。特に凝ったコンテンツ程その傾向が顕著になります。
マシンそのものも、ビデオ回路や CPUの性能面で高速な画像切替えができない可能性が高くなります。
なるべく新しいPC環境でご覧ください。



追記:
以前公開した、ドラッグ対応 HTML ページコンテンツ も、若干仕様を見直し、iPad 上でも等間隔スクロールが出来るようになりました。(以前は、iPad標準の連続スクロールに頼っていました)
このコンテンツはファイル容量も小さく、動作も軽快です。多くのブラウザとも互換性を確保しており一番現実的ですね。(ドラッグ操作は Firefoxのみ対応していませんが、ボタンで操作出来ます。)
ウインドウサイズにより表示領域を自動サイズ調整するインナーウインドウも取りあえず手持ちの全ブラウザに対応させることができました。
お試し下さい。 → iPad 縦スクロール  → iPad 横スクロール


 →前回記事 iPad 対応 Walker View(HTML版)もご覧下さい。


 → FLASH 版 <マウスでぐりぐり回せる 3D> はこちら




タグ:Flash Android iPad