SSブログ

だんじり祭り 2012 <尼崎貴布袮神社> [撮影]

去年に続いて、今年も行ってきました。300年の歴史を誇る 尼崎伝統のだんじり祭り
平日だってのに、3時間程 だんじりにまとわりついて撮影してきました!

Amagasaki_Danjiri_01.jpg

尼崎型だんじりの特徴は、立派な肩背棒がついていることです。
太いものでは直径30cm以上もあろうかと言うもので、おみこしの担ぎ棒とは比較にならない迫力です。
こんな感じ↓
Amagasaki_Danjiri_05.jpg
Amagasaki_Danjiri_06.JPG
割れてるんじゃありませんよ。割れにくいように、あらかじめ溝を入れてあるんです。(多分、鉄芯入り)
それでも、この太い棒が折れることがある程、激しくだんじりをぶつけ合います。毎年8月2日の夜。
明日、見に行けるかなぁ。(結局今年も行けなかった。。。来年こそは!)


彫り物、素晴らしいですね。(↓ 雨のパラつく天気だったため提灯にビニールが....)
Amagasaki_Danjiri_10.jpg
これは、今回初お目見えの、新三和だんじり。
新三和だんじりは商店会の子供だんじりからスタートし、昨年は築地の大型だんじりを借用していたそうです。
今回念願かなって、超本格派のだんじりを手に入れました!(堺の鳳から譲って頂いたそう。)
さっそく、尼崎型のだんじりに改造されました。太い肩背棒が迫力満点です。



Amagasaki_Danjiri_03.jpg
私が子供の頃過ごした地元のだんじり「北出」 一番シンプルで、一番カッコいいのです!

Amagasaki_Danjiri_04.jpg
子供はもう、興味津々。私もそうでした。50を過ぎた今でも、こうやって毎年見に来てるぐらいですから。


夕方からは、8台揃って宮入へのスタートです。阪神尼崎駅前から出屋敷の貴布祢神社まで、繁華街を巡ります。
Amagasaki_Danjiri_13.jpg
Amagasaki_Danjiri_21.jpg
Amagasaki_Danjiri_22.jpg
Amagasaki_Danjiri_15.JPG
Amagasaki_Danjiri_25.jpg
Amagasaki_Danjiri_16.jpg
Amagasaki_Danjiri_17.jpg
Amagasaki_Danjiri_26.jpg
Amagasaki_Danjiri_18.jpg
Amagasaki_Danjiri_19.jpg
Amagasaki_Danjiri_20.jpg
Amagasaki_Danjiri_23.jpg
Amagasaki_Danjiri_24.jpg
YouTube


仕事そっちのけで出て来たので、今日はここまで。夜の宮入は、また来年にでも撮影したいと思います。
 →夜の宮入り 2013 撮ってきました。YouTube
 →山合わせも 2013 撮ってきました。YouTube


大好きな尼崎調だんじり囃子も肩にPCMレコーダーを提げて録音してきました。綺麗な音で録れてたら追ってアップしますね。 →下にアップしました。
取り急ぎ、本日分のだんじり画像アップしました。暑い中、引き手の皆様お疲れ様でした。
明日の山合わせ、怪我など無いよう気をつけて楽しんでくださいね。



おまけ:
尼崎の繁華街のすぐ横に、閑静な寺町があります。(勿論、だんじり巡航ルートです)
工場と商店街の街に似つかわしくない、京都のような街並もご紹介しましょう。

Amagasaki_Danjiri_02.jpg
山門の前に 7個100円のたこ焼き屋さんがあります。庶民派の街です。

Amagasaki_Danjiri_07.jpg
高層ビルと多宝塔が並んで見えます。お寺の密集度は京都よりも高いそうで、その密度は日本一とか?

SONY α77 + SIGMA 8~16mm HSM


 →だんじり祭り 2013<尼崎貴布祢神社>はこちら
 →だんじり祭り 2011<尼崎貴布祢神社>はこちら




追記:20120805
→ だんじり囃子 アップしました。
午後4時半頃の時間帯で、ちょうど休憩時間でした。だんじりは「北出」。
年配の方が若い人に鐘の打ち方、太鼓のたたき方の練習を付けているところが録音出来ました。
次第に引き手が加わり、4分後ぐらいからだんじりが動き出します。
寝起きみたいな感じから徐々に元気になっていくのが解りますね。
すぐにスピードアップして前方に走り去っていきました。
と、そのあと、横の辻から「東桜木」が迫って来ます。(7分頃)  ※若干尺の調整をしました。

今年も結局、山合わせには行けず(T_T)
ケーブルテレビ局の中継録画で我慢することにします。
だんじり祭りの模様は、大阪・阪神間のケーブルテレビ「ベイコム 12ch」で、
毎年 8月16日〜31日の午後5時から7時までの毎日2時間、みっちり見せてくれます。
ちなみに、1日から15日までは、築地初嶋神社のだんじり祭り(去年の分の再放送)をやっています。
山合わせでは、だんじりが横転する激しい格闘シーンも見れますよ!!!
 (問題のシーンは、6時26分頃放映。3回戦の「本一」と「本三」の対戦です。)


追記:20120816
今日から8月31日までの毎日、ベイコム12chで貴布祢神社だんじり祭りの録画中継が始まりました。
午後5時〜宮入、午後6時〜山合わせです。毎日2時間みっちり見れますよ!
今年の山合わせは、例年にも増して、凄いです!!
ホントに、ガチンコ勝負。
あの肩背棒が、折れるわ、割けるわ。
そして、あのピカピカの新三和だんじりがもんどりうって横転するわで、手に汗握る凄さです。
これは必見です。永久保存版です。
当日見に行けなかったのが残念ですが、テレビで当日の熱気が充分伝わります。
大阪、阪神地区の方、必見ですよ!

ベイコム関係者の方、地上波・全国ネット・YouTube に載りませんかねぇ。
これは、日本中、いや世界中の人に発信してほしい伝統行事であり、素晴らしいパフォーマンスです!


追記:201303
ミュージシャン「ワンダラーズ」さんによる尼崎応援サイトのトップ画像に、当ページのだんじり画像を採用頂きました。(嬉し恥ずかし名前入りで)いつまで掲載されているか解りませんが、尼の応援サイトですので、是非ご覧下さい。 →だんじり画像の掲載は修了しました。1年間ありがとうございました。






タグ:日記 撮影
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(2) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 2

momo

うおー、お祭りはやっぱり血が騒ぎますね(≧▽≦) .*:・'゜☆。.:*:・
だんじり祭りはテレビでみたことがあるだけですが、それでもとにかくものすごい迫力でした。
神社仏閣好きの私は、お寺の写真も萌えます(笑)
そういえば、この前の奈良旅行では、とうとう御朱印帳までつくってしまいました(笑)
by momo (2012-08-03 22:08) 

aspect

だんじりは岸和田のが有名ですけど、尼崎のだんじりも迫力では負けませんよ。
なにせ、あのだんじりで総当たりのリーグ戦を繰り広げるんですから。
昔、奉納相撲がそうであったように、だんじりの山合わせも
神様に喜んでもらうために、力の限りの見せ物にしたんだそうです。
年に1度きりしか見れないのも、潔くていいんですよね。
by aspect (2012-08-04 03:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2